こんにちは。並木(@chuju_namiki)です。
現在コロナ禍での緊急事態宣言の影響でで休業している書店が増え、学習参考書や問題集や過去問が手に入りづらくなっています。そんな緊急事態につけこんで本の転売をする人たちが増えています。
転売ヤーから高額な商品を買わなくても本を手に入れる方法はまだまだありますので、みなさんは転売ヤーからは決して買わないようにしましょう。
ということで今回は、現在学習参考書が入手しづらくなっているamazonとはまた別のオンラインブックストアーを今回は順に7つ紹介したいと思います!
それではどうぞ!
1.e-hon
オンライン書店e-hon : 本 コミック 雑誌 通販
日頃よりe-honをご利用いただき、誠にありがとうございます。 e-honでは、緊急事態宣言による店舗休業増加の状況を鑑みまして、下記の期間宅配送料を無料にいたします。 ○宅配便の送料無料期間について 通常時:購入価格が税込2,000円未満…送料350円 購入価格が税込2,000円以上…送料無料 ↓ 4/9(木)~5/6(水)の期間のご注文:すべて送料無料 ※ …
送料は全国一律350円で2,000円以上で送料無料です。GW中の5/6(水)までは送料無料キャンペーン中です。さらに図書カードやQUOカードで支払い可能なオンラインブックストアーは少ないので非常におすすめです。
2.HMV&BOOKS online
HMV&BOOKS online – 本・CD・DVD・ブルーレイ・ゲーム・グッズの通販専門サイト
「HMV&BOOKS online」は、本・CD・DVD・ブルーレイはもちろん、各種グッズやアクセサリーまで通販ができるオンラインショップです。ポイントは店舗、ネット共通! 本・CDやDVD・ブルーレイの通販ならHMV&BOOKS online!
送料は全国一律220円で全国のローソン・ミニストップ(一部店舗を除く)でのコンビニ受け取りなら送料無料と非常にお得。近くにローソン・ミニストップがあるなら積極的に利用したいですね。
3.紀伊國屋書店ウェブストア
紀伊國屋書店ウェブストア
1927年創業で全国主要都市や海外に店舗を展開する紀伊國屋書店のサイト。ウェブストアでは本や雑誌や電子書籍を1,000万件以上の商品データベースから探して購入でき、3,000円以上のお買い上げで送料無料となります。図書カードNEXTも利用できます。
送料は全国一律605円とやや高めですが3,000円以上で送料無料は嬉しいですね。2020年5月6日まで学習参考書・辞書のフェアを行っているので品揃えに期待ができますね。
4.京都 大垣書店オンライン
京都 大垣書店オンライン – PayPayモール
京都 大垣書店オンラインは京都発の地域密着型書店です。 リアル書店が運営する店舗ならではの貴重な品揃えをご用意しています!(旧「京都大垣書店Yahoo!店」):京都 大垣書店オンライン – 通販 – PayPayモール
送料は全国一律500円で5,000円以上で送料無料と普通です。
しかしTポイントやPayPay残高がたまったり、PayPay残高払いが可能なことが非常に魅力ですね。
5.書泉オンラインショップ
書泉
台風19号接近のため、通販業務を一時的にお休みさせて頂きます。 【通販業務休止の予定期間】 10/11(金)夜間より10/13(日)夕方頃まで(台風の影響により期間は前後いたします) お客様側からご注文は頂けますが、受注後のこちらの対応が一切できなくなります。 業務再開後に、順次対応させて頂きますのでお待ちくださいませ。 …
送料は814~1,914円とやや高めです。ネコポスは全国一律308円なので近くにネコポスがある方はそちらを利用するのがよいですね。9,800円以上で送料無料ですがややハードルが高いです。欲しい本がここしか取り扱っていないとき以外はわざわざ利用しなくよいかもしれません。
6.honto
honto:書店、通販、電子書籍のハイブリッド総合書店【共通hontoポイント貯まる】
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、店舗営業時間ならびに通販商品の配送遅延・販売制限に関するお知らせがございます。 詳しくはこちらをご覧ください。 提携書店の丸善・ジュンク堂・文教堂やhontoで購入された書籍をリアルタイムで紹介中 表示設定 で実現できるブックライフ 「参考書は 紙の本」「コミックは 電子書籍 」「通勤時はスマホ」「家ではタブレット」というようにシーンに合わせて読めます。
大日本印刷が運営していて、丸善・ジュンク堂・文教堂などの大型書店参加しています。送料は全国一律330円で、3,000円以上で送料無料となっています。
またhontoポイントがたまるり、hontoポイントでの支払いが可能なので継続して利用すると便利ですね。図書カードNEXTにも対応しているのも嬉しいですね。
7.Honya Club.com
オンライン書店Honya Club.com
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、CD・DVD、洋書など在庫も充実
出版取次の日販が運営していて、有隣堂・文教堂・リブロ・宮脇書店などの書店が集まっています。送料は全国一律350円で2,000円以上で送料無料となっています。本の購入だと2000円はあっというまにいってしまうので送料無料も狙いやすいですね。
まとめ
オンラインブックストアーにもさまざまな特徴がありますね。わけのわからない転売屋からではなく正規の書店から購入した方が安いですし、社会貢献にもなりますね。絶版でどうしても売っていないような場合を除いてオンラインブックストアーでの購入を強くおすすめします。