こんにちは並木(@chuju_namiki)です。
勉強といえば暗記はつきものですよね。でもやみくもに暗記するって大変です。
暗記にもコツがあり、そのコツを知っているとかなり暗記することができますよ!語呂合わせが有名ですよね。そして暗記に欠かせないのがそう暗記用ペン!
前回は緑と青の暗記用ペンを紹介したのですが、今回は赤・ピンク・オレンジの暗記用ペンをご紹介したいと思います!
それではどうぞ。
目次
第5位:パイロット メモリーライン
長所
消去液が反対側についているタイプと緑ペンが反対側についているタイプから選べるのが便利ですね。また、メモリーラインはインクの残量がしっかりと見えるため買いにタイミングがわかっちゃいます。
短所
インク量がけっこう多めでドバドバ出るためきれいに引けないことがあるのが欠点ですね。
第4位:パイロット フリクションボールスリム
長所
暗記用ペンではないがペン先が細いためしっかりと消えます。フリクションのため間違えても直しやすいのが長所ですね。
短所
塗りつぶして暗記用ペンとして使うことはできないです。また、値段がやや高い。筆圧が強いとペン先が潰れることがあるので気を付けて使用しましょう。
第3位:コクヨ チェックル
長所
ピンクやオレンジはペン先が細くなっているため用語集のような細かな文でもスッとマークできます。また、反対側の緑色の太いペン先も優秀で大きめの文字は緑でと塗りわけが可能です。専用の消しペンも使いやすいですね。
短所
だいたい緑ペンが赤ペンより先に切れてしまうので使いづらくなります。
第2位:サクラクレパス 暗記用 スタディセット
長所
付属消しゴムでインクを消せるのが便利ですね。
裏技
付属の消しゴムではない普通のプラスチック消しゴムでも意外と消えます。専用の消しゴムを買う必要はとくにないですね。これはみなさん知らないのでぜひ試してみてくださいね。
短所
こちらのサクラクレパスのスタディセットは置いてある店が少ないです。探しづらいのが欠点といえます。また、現在色が一種類で赤オンリーなのが欠点です。
第1位:ゼブラ チェックペン アルファ赤
長所
ペン先が柔らかくしなるため紙面にフィットしやすくなっていてマークがしやすいです。また、にじみにくく裏移りがないのもグットです。従来品のチェックペンより明るい色合いで見やすいのも長所の一つですね。
短所
アルファでないチェックペンを間違えて買ってしまいがちなところが欠点です。また、残念ながらこちらのゼブラ暗記用ペンは専用の消しペンが存在しないため間違って違うところをマーキングしてしまうと消すことができません。
まとめ
今回もランキングをつけるにあたって非常に悩みましたが、やはりわたしのおすすめは補充のしやすくバランスのいいゼブラチェックペンアルファに決まりました。チェックペンアルファ最強ですね。アルファとついているのでSAPIX生やサピママにはなんだか縁起がいいですね。
たかが暗記用ペンとは言え様々な種類あるので、ぜひ自分にあった暗記用ペンで勉強してみてくださいね!
それではみなさん良き暗記ライフを。